
全県的組織患者・家族会 (7団体)
現在の位置:トップ / しまね難病相談支援センター / 患者・家族会について / 全県的組織患者・家族会 (7団体) / 全国膠原病友の会 島根県支部
全国膠原病友の会 島根県支部
支部長 | 片寄 絢子 |
---|---|
事務局及び 連絡先 |
事務局長 角森 弘延 〒693-0011 出雲市大津町441-9 |
会員数 | 72名 |
活動内容 |
全国膠原病フォーラム・社員総会参加(年1回)、支部総会(年1回)、医療講演会・医療相談会 機関誌「すくらむ」発行、保健所単位の患者交流会(食事・レクリエーション) 「こんぺいとうの会」...若年者を中心とした患者同士の交流会 教壇に立つ活動...医師の卒後研修、看護師・保健師を目指している学生に患者の病気体験を発表 患者会の中で病気の体験を発表 |
コメント | 膠原病友の会は「難病患者」という暗いイメージはなく、とても明るい患者会です。膠原病患者の皆さん、ぜひ入会して患者同士で話し合い、励まし合い、学び合いながら有意義に療養生活を送りましょう。 |
ホームページ |
ホームページにぜひお立ち寄りください また、フェイスブックも立ち上げました。こちらもぜひ検索してください。 |