献眼(アイバンク)について
<角膜移植>
角膜移植によってしか視力を回復できない患者のために、ドナーによって提供された眼球から角膜を移植して機能を回復させる医療です。本人に献眼の意思表示がなくても家族がその意思を推し量り提供することができます。
逆に、本人に献眼意思があっても、家族の同意がない場合は提供ができません。
Q.アイバンク登録ってなに?
A.日本には角膜移植で目が見えるようになる人が約2,000人いるんだよ。その人たちに透明な角膜を移植することで視力が回復し社会復帰の手助けができるんだ!
Q.アイバンクに登録するにはどうすればいいの?
A.自分たちが住んでいる各都道府県のアイバンクに電話をすれば献眼登録申込ハガキが送られてきてそれを送り返すとアイバンクから登録カードが送られてくるんだ!
お祭りなどのイベント等で、ライオンズクラブが主催している献眼登録会でも申し込みできるよ!
Q.献眼するにはどうしたらいいの?
A.亡くなられたときにアイバンクの登録カードを持っている場合はカードに記載してあるアイバンクに電話をすればいいんだ!
アイバンクに登録していない場合でも、ご遺族の皆様で献眼について話し合い、アイバンクに連絡すれば献眼は可能なんだ!
Q.献眼のながれを教えて!
▲クリックで確認してね
Q.島根県のアイバンクはどこにあるの?
A.島根県のアイバンクは公益財団法人ヘルスサイエンスセンター島根にあるよ!
しまねまごころバンク
〒693-0021
島根県出雲市塩冶町223-7
公益財団法人ヘルスサイエンスセンター内
TEL 0853-22-2556
FAX 0853-25-8823
啓発グッズを貸し出します